口下手で営業センス0の若手商社マンがトップセールスになるまでの軌跡

知っているかが明暗を分ける!真面目だけが取り柄の中小専門商社営業が、ノルマを継続達成してトップセールスになるために入社2年目から絶対にしなければならないこと

新規飛込み営業が怖い!という人に伝えたい、根本的な原因と具体的な対策3ステップ(法人営業)

f:id:terra-hina:20190627075517j:plain

 

こんにちは。今回は、

「新規飛込みで素っ気なく断られそうで怖い!」

 

という苦悩を抱えている、

商社の若手営業のあなた

読んでほしい内容となっています。

 

 

ルート営業中心の商社マンでも、

新規客先を獲得しなければならないケースがあります。

 

引き継いだ客先のポテンシャルが低く、

売上が見込めない場合などです。

(私の場合、そうでした・・)

 

新規飛込みは、何度経験してもツラいものです

 

  • 追い返されそうで怖い
  • ぞんざいに扱われるのが分かっていて嫌だ
  • ストレスが溜まる
  • 迷惑そうな目で見られるのが怖い

 

誰でもいつの間にか、

このような状態になってしまうものです。

断られ続けると精神を病んでしまいそうです・・

 

  • 自信を持って訪問ができる
  • 何を言われても自然に対応できる
  • 訪問後にまた訪問しようと思える
  • 自分のスキルにできる

 

こういったポジティブな方向へ変えていく必要があります。

 

 

思考を転換する方法を身に着け、

新規飛込みの恐怖を克服しましょう!

 

 

新規飛込みの怖さに対する対策は?

 

まずは大事な思考をお伝えします

新規飛込み営業は、

 

断られるのが当たり前

断られてからがスタート

 

ということです。

 

 

 

飛込み先企業の人の気持ちを考えてみましょう

いきなり営業をかけられたとき、

相手はどのような気持ちになるでしょうか?

 

新規飛込み営業は、相手の都合を考えずに、

こちらが勝手に、一方的に訪問しています。

断られて当たり前なのです。

 

 

「新規飛込みが怖い・・」

 

と、思うことは誰にでもあります。

特に、結果が出ていないうちは、

億劫になりがちです。

 

なので、根本的な解決法は、

早く結果を出すということです。

結果が出れば自信につながります。

 

 

これを踏まえ、あなたには、

『飛込み訪問から担当との面会までの流れ』

について具体的にお伝えします。

 

Step1:飛込み時は、次に繋がる情報収集を

Step2:会社のネットワークで情報収集する

Step3:仮説を立て行動する

 

 

 

それぞれ詳しく見ていきましょう

 

 

Step1:次に繋がる情報収集

 

飛込み営業は断られて当たり前

とお伝えしました。

 

なのでまずは、断られることを前提で、

次回、あらためて訪問ができるように、

何か情報を持ち帰りましょう。

 

具体的には、

  • 担当者や決裁者の名前、部署
  • 来訪者名簿、事務所内図、社員の内線番号
  • ライバル商社が出入りしているか
  • 取扱商品に関連するものが納品されていないか
  • 事務所、オフィスの印象
  • 受付や敷地の守衛がいるか

などです

 

 

Step2:会社のネットワークで情報収集する

 

飛込み訪問で運良く商談できればいいのですが、

なかなかうまくはいきません。

 

飛込み時に得た情報とは別に、

自社のネットワークを使って情報収集しましょう

探す手段と内容の具体例を書きます

 

ポイントは、

あなたがその企業に次回営業を掛けたとき、

使える情報かどうかです

 

 

【探す手段】

  • インターネットで調べる
  • 上司や先輩社員に聞く
  • 仕入先のサプライヤーや商社に聞く
  • 仲の良い客先に聞く
  • 会社以外の知り合いがいれば聞いてみる

 

 

【探す内容(ターゲット企業に関する)】

  • 企業理念、業種、業績、取引先、仕入先
  • 仕入れ・取引の規模
  • 組織規模、拠点数、組織図
  • 部署名、担当者名、電話番号
  • 担当者について分かることがあれば
  • 最近の取り組み、過去の取り組み
  • 意志決定方法(ボトムアップ、トップダウン)

などです

 

事前にできることはここまでです

 

 

Step3:仮説を立て行動する

 

2回目の訪問で担当者と

面会できることが理想です。

 

Step2までで担当者情報が分かれば

アポイントを取って訪問しましょう。

事前情報が多いほど、こちらから出せる

話題があるので、話がしやすくなります。

 

むやみに商品紹介はせず、

信用を得ることから始めましょう。

担当がどんな人なのか、会社は何をしようとしているのか、

興味を持つことからです。

 

 

 

Step2までで担当者が分からない場合は、

時間はかかるかもしれませんが、また飛込みするより、

電話をして担当者を探った方が確実です。

 

ただ、すぐに担当者に繋いでもらえない

ケースが多いかと思います。

以下、ポイントを上げます

 

  • 1週間単位で間を空けて電話し、結果をメモしておく
  • 電話口の人が毎回同じ人なのか把握しておく
  • 時間帯を変えて電話してみる
  • 昼や就業間際、就業後は電話を取る人が変わるケースもあり
  • 「〇〇部署の方」と、ありそうな部署名を言ってみる
  • 少しでも情報があれば、名前を出してカマを掛けてみる

 

 

担当者との面会まで辿り着けば、

あとは通常の営業、『アポイント⇒訪問』

の流れで営業ができるようになると思います。

 

 

まとめ

 

「新規飛込みが怖い!」

という若手営業のあなたへ、

 

断られるのが当たり前

断られてからがスタート

 

 

という、飛込み営業の基本と、

 

根本的な解決法として、

担当との面会までの流れをお伝えしました。

 

Step1:飛込み時は、次に繋がる情報収集を

Step2:会社のネットワークで情報収集する

Step3:仮説を立て行動する

 

 

この3つを実行し、

ただただ飛び込んでいた営業を、

計画的に攻略する営業に変えていきましょう。

 

まずは、

『次に繋がる飛込み』をしてみましょう!